第63回日本生物物理学会年会
9月24日(木)から26日(金)に第63回日本生物物理学会年会が奈良県コンベンションセンターで開催されました。本間先生は、この総会で功労会員になりましたので、今後は、会費を払わなくても良くなりました。年金生活者にはありがたいです。初日のウエルカムレセプションはとっても良かったです。美味しいお酒を酒屋さんが来て、調達してくれて説明もしていました。
場所がなくて、地べたに座っての飲み会も生物物理らしくてとても良いと思いました。大阪公立大の宮田先生とその仲間たちがとても楽しそうでした。懇親会は、生物物理ならではの盛況で、若い人がたくさんでした。高田先生、片岡先生、神取先生がスピーチの準備で前の演題で話をしていました。しかし、英語のスピーチは全く聞いていない人が多かったです。
こんなに若い人が懇親会に集まって、歓談しているのは、生物物理学会だけかも知れません。来年は、韓国で年会が開催されるということです。みんなで韓国に行きましょう!
コメント
コメントを投稿